問題
gtagイベントトラッキングでvideoタグの動画再生をカウントさせるには?
解決策
「addEventListener("play", function() { ... }」でvideoタグの動画が再生された時の処理を設定することができます。
videoタグの動画再生をカウントする
videoタグで埋め込んだ動画をどれだけの人が見たか判断する指標として、gtagイベントトラッキングでvideoタグの動画再生をカウントさせる方法をご紹介します。
イベントリスナー「addEventListener(“play”, function() { … }」を使用する。
イベントリスナー「addEventListener(“play”, function() { … }」により、videoタグの動画が再生された時の処理を設定することができます。
if($('video').length){
var video = $('video');
video[0].addEventListener("play", function() {
gtag('event','play', {'event_category': 'ページ名','event_label': '動画再生'});
});
}
動画におけるイベントハンドラの種類の一例
イベントハンドラ | 内容 |
---|---|
play | 動画が再生された時 |
canplay | 動画再生の準備ができた時 |
pause | 動画が一時停止された時 |
ended | 動画が最後まで再生された時 |
参考ページ
以下のサイトが、より詳しく解説してくれています。
【videoタグに使えるイベントハンドラのまとめ – AnTytle Gaming Media】
https://game.antytle.com/topic/25
コメント